
【会場参加】
4月8日(土)
11:00~14:00
定員:20名
録画参加:可
ZOOM参加:不可
※録画参加とは、セミナー後、YouTubeにて
セミナーの様子を閲覧できる参加方法です。
【Zoom参加】
4月14日(金)
20:00~22:00
定員:10名
「宿命天中殺」について
3月の勉強会は、自分を知る学問、算命学の中でも
大きな分野となる
「天中殺」について勉強する回となりました。
勉強会を通して、天中殺とはなにか?
どのように向き合い、扱うとよいのか?
学ぶことができたと思います。
今回の宿命天中殺についても
同じように
特徴の把握と
向き合い方について学んでいただければと思います。
宿命天中殺は、一般的には、
厄運と呼ばれることもあるようですが、
活用次第です。
宿命天中殺と通常の天中殺の
1番大きな違いは
その期間といえるでしょう。
通常の天中殺が
一定の周期でくるのに対して、
宿命天中殺は生まれた時から
亡くなるまで一生働き続けます。
つまり、普通の人とは違う
1つの宿命を
持っているのです。
自分の宿命天中殺を理解すれば
悩みも解決しやすくなります。
これは個人的な経験ですが、
家族関係において、
通常の形、幸せと合わないの多くは
この宿命天中殺を持ち、
理解することで
心が穏やかにその後の人生が豊かに
なっているように思います。
FUMIYAの算命学は現在も
多角的な視点で研究中です。
毎回のセミナーでは、時間の許す限り
現在の最新の情報をお伝えいたします。
今まで算命学セミナー・セッションを受けられた方にも
おススメです。
【参加条件】
初めての方も大歓迎
自分のことを知っていきたいという方
【料金】
¥5,500
【場所】
新宿・代々木エリア
詳細はお申込みページをご確認ください。
【講師】
Fumiya